時間を節約したいなら、ハリーポッター入場確約券です。

先日に続き、最後にハリーポッター入場確約券と当日整理券について書いてみます。

まず、できるだけ時間を節約して、待ち時間を減らして、混雑を避けたい。
そう思う人は、ハリーポッター入場確約券付きを買いましょう。

matijikan

この頭数が見えますでしょうか。

これは夏休み前、平日の15時頃で、運転一時休止のときの人混みですが、
土日祝や夏休み期間、お盆、クリスマスシーズン、正月休み、春休み、
ゴールデンウィークはこれ以上が予想されます。

 

確約券付きの料金はそれぞれ

ユニバーサル・エクスプレス・パス5 (税込4400円)

ユニバーサル・エクスプレス・パス7 (税込5600円)

となっていて、そのほかに入場料金もいるのですが、
条件によってさまざまなので、詳しくは公式を確認ください。

 

目安として、入場料だけで
健康に問題のない人は最低でも(税込¥5,400 ~ 税込¥20,700)
がプラスになります。
時間をお金で買うとこんな感じですかね。

 

ロイヤル・スタジオ・パス(税込¥20,700)1日券では
ハリーポッターエリアへの入場ができるようですが、確約券付きとは書いていないので
このパスを使いたい人は絶対入れるのか
アトラクションに乗れる確約券付きと同じなのか
事前に確認してみてくださいネ☆

(私はバーステーパスで入ったので、お力になれず)

 

逆に、時間はたっぷりあって、待っても平気。混雑も妥協できる!
どちらかというと節約するならお金がいい。

 

という人は、オープン1時間前とか、入口で朝から並んで、

当日の整理券をゲットすれば、ハリーポッターエリアに入ることが可能です。
混雑期間にしか行けない場合、これくらいのパワーは必要です。

 

暑さ対策は、まじで気をつけてください!!!

※確約券は売り切れになることもあるそうなので、
ネットで事前購入しておくのがベストです。

 

入場チケット売り場もかなり混雑しますので、チケットを持っていれば
そこを飛ばして、直で入口門まで行けますからね。

《 USJ情報の関連記事 》

ハリーポッターグッズをUSJで買うならコレ!
ハリーポッターUSJの待ち時間
ハリーポッターの杖の種類は18本でした。
ハリーポッターUSJ予約チケット買いました!
USJに行って、SMAPの
ユニバーサルスタジオジャパンへ

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ