太閤の湯よかったよ!

本当なら各地の名湯めぐりをしたいのですが、
名湯のあるところは、地震の影響で火山活動が活発でして
今のところ怖くて行けません・・・

ということで、なるべく影響がなく
でも泉質のいい温泉

という条件がそろった有馬温泉に
今月2回目になりますが、太閤の湯行ってみました!

豊臣秀吉、黒田官兵衛、ねねが浸かった金泉銀泉と蒸し風呂
炭酸泉やハーブ湯、壺湯、サウナがあります。

ここでしか入ることができない、
金泉と銀泉のオリジナルミックス湯は、
長湯しやすくて、いい感じ♪

taikonoyu

ロッカーも、パウダールームもキレイで、
中は広くて、結構歩き回ります。

kannai

千と千尋の神隠しの油屋に渡る橋を連想させる・・・造り。
雰囲気は非常にいいです^^

yuyamagoten

この奥は有料の岩盤浴ですが、無料の岩盤浴もあります。
屋上に、足湯岩盤浴など、パターンがいろいろ。

ganbanyoku

銀泉のドクターフィッシュ体験!

dr-fish

銀泉の中で生きていられるんだぁ~すごいね!
ってゆうか、こちょこちょ、くすぐったくって笑いました。

タイ古式マッサージやアロママッサージもあり、
休憩室で仮眠もとれました。

高級スーパー銭湯という感じで、1日飽きずにゆっくりできます。
日帰りでも楽しめるテーマパークというのは本当でした^^

機会があればオススメします!

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ