夢のある飛行船が窓の外に!
曇り空の中から、怪しいものが出てきたと思ってみていたら、飛行船でした
この飛行船って、日本でこの1隻のみで、
世界でも、たった3隻しかないという貴重な飛行船なんだそうです!
飛行船遊覧クルーズの気になる料金は、
コースによって幅があるみたいで9万~18万くらいでした。
写真のちっこいところに乗るのですが、
実際は、通路も歩けて、トイレもついているみたいです。
乗っている時間は1時間30分くらいのようなので、
満足感バッチリですね。
前に、セスナの遊覧飛行を体験したことがあるのですが、
数分だったので、「もっと乗りたかった」感がありありでした(笑)
音がうるさく、怖かったですが、早くて、低空で、超楽しかったから
セスナもまた乗りたいけど
それに比べて静かにのんびり乗れる飛行船は絶対いいと思うの。
なぜなら、
静かにのんびり乗れる飛行船ににたもので・・・気球がありますが、
実は、今年の9月中旬に北海道で気球に乗ったんです。
楽しかったのですが、思ったより高くまで上がらないタイプの気球で、
これも数分だったので、ちょっとだけもの足りなかったんです。
乗るなら、固定されて、上に上がるタイプの気球ではなく、
自由に飛べる気球体験がオススメです!
しかし、気球って熱気をボーッって、定期的に空気を温めるとき、
頭が熱くて、焼けるかと思いました(苦笑)
そんな経験から思うのです。
飛行船とヘリコプターにもいずれ乗りたいと思っています
遊覧クルーズのチケットは発売されると、すぐ完売されるという人気らしいので、
乗る予定の方は予約は余裕をもったほうがよさそうです^^v