世界で一番住みやすい国
ふと、世界で一番住みやすい国(都市)はどこだろう?と考えました。
2012年の世界で一番住みやすい国ランキング!みつけました。
ちょっと驚きましたよ!!
東京より大阪の方が住みやすい都市なのには、超ビックリです!!!
1位は(2年連続)オーストラリアのメルボルン
2位はオーストリアのウィーン
3位はカナダのバンクーバー
4位はカナダのトロント
5位はカナダのカルガリー
5位はオーストラリアのシドニー
7位はフィンランドのヘルシンキ
8位はオーストラリアのパース
10位はニュージーランドのオークランド
11位はスイスのチューリッヒ
12位はスイスのジュネーブ
★13位が日本の「大阪」で・・
★18位が日本の「東京」。
私、世界で13位に住みやすい国&都市に住んでいるのかと思い、
改めてビックリでした!
日本より住みやすい国に住んでみたいなと、
思うこのごろだったのですが、あせることもないか!なんて思いました^^ゞ
世界で20位以内に、日本の都市が2つも入ってるのは嬉しいですね!
そのほか、
アメリカのホノルルは27位
イタリアのミラノは48位
イタリアのローマは49位
そういえば、イタリアって、ほんの一瞬でスリに狙われるようなので、
行ってみたい所が沢山あるけど、ちょっと怖いです。(でも、いつかいくぞ!)
スイスは世界で一番物価が高い国ですよね。
マクドのビックマックセットが1000円近くします。
お給料の平均額が、57万円前後だそうです。
ちなみにバリ島のマクドセットは270円くらいです。
日本だけを見ていると、「当たり前」と思っていることが、
世界から見ると「当たり前じゃない」ことが、いっぱいあって楽しいですね!