パリ6区のサンタ・ルチアのパスタ。
パスタが食べたくなりましたが、
フランスのパスタはまずいという噂が・・・
口コミのよさそうなところで、
数年前に「のだめカンタービレ」のパリ編がありましたが、
ロケで使用されたお店が日本人の口に合って美味しいらしいので
行ってきました。
カタコトの日本語を話せるスタッフがいました。
こちらボンゴレ。
あさりの出汁がしっかり出ていて美味しい。
これはポモドーロ。
ようするにトマトとバジルとニンニクのパスタ。
日本のトマトと味が違います。
甘さも違っていて、美味しいですよ^^b
しかし!!
ニンニクが・・あまり美味しくないデス。
香りがないし、味も!?
すりおろしたての粉チーズをたっぷりかけて
贅沢に美味しく頂きました。
そうそう、食事には必ず、
カットされた「フランスパン」がセットでついてきます。
これが当たり前なんでしょうね。
あ~お茶漬けが食べたい(笑)
つづく