ハーゲンダッツのローズアイス

知ってます?
ハーゲンダッツ期間限定のローズアイス。

食後のデザートにいただきました♪
赤い果肉部分がローズの香りとラズベリーの味がマッチ!

ice-rose

その下はストロベリーアイスのような色ですが、
味はローズがきちんと香ってマス。
ローズが好きな人は食べるべきアイスですね^^b

このアイスを食べながら、ふと思ったことがあります。

 

私はこういう、新しいものを食べてみよう。とかっていう
チャレンジをするのが好きな人です。

もちろん、

予想以上に美味しい!とか
こりゃ不味いね~とか

当たり外れを経験しますよね。
でも外れたときよりも、当たりの喜びの方が大きい事を知っているから
またチャレンジするんですよネ~☆

でも!
周りには、美味しくなかったら、外れを引くのがイヤだからと
初めからチャレンジもせずに
無難にバニラでいいという人が以外に多かったりします。

 

あなたはどちら派ですか?

 

いったい何が言いたいのかというと、
これはビジネスにも置き換えられることだなと思ったのです!!

 

今の収入を増やしたくてアフィリエイトで稼いでいる人。

売れる商品がみつからなくて、イライラしたり、
多少は赤字になることもあるけど、稼ぎ始めたら黒字の喜びが予想を超える
ということを知っているからチャレンジし続ける。

 

でも、周りには、
売れるものがみつかるのか不安だし、赤字になったら損するし、

リスク背負うくらいなら
確実な時給制・日給制・月給制がいい。

と考えて、チャレンジしない人が多いのではないかと思います。
(決して、それが悪いといっているのではありませんヨ)

 

チャレンジして、得た人のみが知ることができる「喜び」を
知らないで終わることは、もったいないなぁ~と思ったのです。

そして、自分もまだチャレンジしていないものの先には
自分の知らない喜びが沢山あるんじゃないの!と思うと

多少のうまくいかない怖さよりも、好奇心のほうが勝ってしまいます。

 

最近は、”何もしないことのほうが失敗” と思うようになりました^^

 

大切な事は  ・・・・ 喜びさがし! でしょっ!

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ