タオルに付いたアロマオイルを綺麗に落とす方法
今日は、アロマオイルマッサージを自宅でしている方に良い情報デス!
興味ない方は読み飛ばしてネ。
マッサージオイルでお肌のケアをしたあと、
HOTタオルまたはCOLDタオルで拭きますよね。
体は超スッキリしますが、
アロマオイルが染み込んだタオルって
普通に洗濯してもとれなくて、酸化したニオイに困っていました。
そこで、
この間のアロママッサージ中、
「オイルをふき取ったタオルは、どうやって洗っていますか?」
と、店長に質問してみたんです。
すると、
「オイルを落とす専用の洗剤で、別に洗っている。」
とのことで、帰宅後ネットで検索してみつけたのがコレ。
届いて、さっそく洗濯してみたら
すごい!
タオルがふわっと戻り、
ニオイもとれて、オイルが取れた感じがわかりました♪
このオイル洗剤は、洗濯層や配水管もキレイにするらしいので
私のように、
マッサージオイルで使用したタオルに困っている人は使ってみて^^b
これで、気兼ねなくお気に入りタオルでも使える♪
《 関連記事 》