タイ航空ビジネスクラスはこんな感じ。

昨日の話のつづきです。

行きのビジネスと帰りのビジネスは少し違っていました。
帰りはジャンボジェット機でした。

行きは横に並んで座れた♪

bijiness1

エコノミーと違って広いのわかります?
幅とか、足元など。
スリッパもゴージャスですね。

ビジネスからはウエルカムドリンクがついてきます。
オレンジジュースとシャンパンを取りました♪

ビジネスは優先搭乗なので、
エコノミーの方が乗り込んでいる間に、贅沢に飲む♪

各席に、アメニティグッズが入ったポーチが置いてあり、
もらえちゃいます♪往復4個も。

1食目の食事。
日本時間、深夜の1時過ぎにこれが!
sushi

飲み物は日本茶とオレンジジュースに(笑)

お寿司もお蕎麦も美味しかった^^

シートが深く倒れ、枕がついてるので寝るものラクチン!
ワクワクして熟睡どころではない(笑)

きずくと、2回目の食事
日本時間4時半ころに、これを食べました^^; 胃が・・

iki2eat

主菜は3種類から選べまして、洋食にしましたが当たり♪
フルーツが先にでてくるんですよ。

そして、帰りのジャンボジェット機はでかくて2階立てになっていて
2階席でした♪

座席は個室っぽいビジネスクラスでした。
koshitu

窓横のボックスに荷物を入れられるスペースがあって便利。

こっちは、フルフラットで180度シートが倒せるので
行きよりもさらに寝やすかった!

といっても、合間に映画を観てしまったため
眠ったのは30分くらい。

1回目の食事
日本時間で、たぶん深夜2時過ぎくらいにこれを・・

unagi

映画を観ていたので、葉を取って写真撮るの忘れました。
中身はウナギでもち米で蒸した感じの。

チョコもどちらも超ウマ!
ビジネスはみんな静かなので往復とも、いつも静か。

やっと寝たと思ったら2回目の食事^^;
時間は、たぶん日本時間で5時半くらいかな。

kaeri2eat

ドラゴンフルーツとオレンジ色のパパイア
美味しくて驚きました。

パンも数種類からチョイスできるのですが、
毎回きちんと温めてあり、クロワッサンも美味しい!

主菜のチョイス、失敗でした~
鯛の唐揚げあんかけ風なのですが、イマイチ(笑)
洋食のほうが無難だったかも。

降りる際、ファーストクラスを通ったのでパチリ。
first

さらに、広くていいな~
食事内容も違うからね~どんなおもてなしなんでしょう~

それでは飛行機内の話はこのへんにして
明日は5つ星ホテルに泊まったお話をしますのでお楽しみに^^

あ、そうそう、ツアーではなく、単独行動です。

つづく

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ