ゼロ磁場のパワースポットの力。
ゼロ磁場って知ってますか?
陰と陽の気が結ばれて大きなエネルギー(気場)が発生している場所のことです。
中国の湖北省に、蓮花山というゼロ磁場地帯を有名な気功師・張志祥氏が発見したのですが、
日本でのゼロ磁場を探したら、長野県南アルプスの麓の分杭峠にあったんです。
しかも「蓮花山と同等かそれ以上の場所である」と言うくらいのゼロ磁場地帯だそうで。
ここでは磁場がゼロなので、コンパスが異常になります。
ここに行って何をするのかと言えば、
自分の身体から磁場を浄化するために、
地場スポットで新鮮な空気を吸って、ボーッとするだけ・・です(笑)
ま、瞑想するともっとよいのでしょうね。
身体をゼロ磁場と同じ様な状態にすることによって超能力の発現を促すことができる、
肩こり、腰痛が改善される、不治の病が改善する・・・
・・・足の悪い犬が分杭峠にいついている間に治ってしまい、
帰る時は普通に歩いていたという話や、
健康診断の結果が悪いところだらけだった人が、分杭峠を毎月訪れるようになってから、
全ての値が正常値に戻ったという話も。
いろいろスピリチュアルな説はあるのですが、どれをとっても、いい事ばかりなんです。
なので、私は体内に溜まった磁場と邪気を払ってもらい、
ビジネスで役立てれるような強い「気」をもらいに
世界の有数パワースポットに入っている長野県の分杭峠に、
車で片道5時間前後をかけてまで、何回か行っています。
(神頼み的なことが起これば、通ってみようと思っている場所)
いつも滞在時間は1~2時間でしたが、帰る時は、肩こりが取れて体が軽く、
数日は体の元気パワーが継続しています。
(滞在時間は長ければ長いほどよいようです)
本当はこのあたりで、宿泊とかして数日いたり、
毎月通ったりしたほうが、効果がもっとあるようですが。
自宅から近い方は「いいな」って思います。
でも、近い方は「いつでもいけるから」と行かない人も多いのかな??
みかける車のナンバーは他県ばかりです(笑)
強い「気」のエネルギーの影響を受けることができるという、
ゼロ磁場の秘水を飲み、ペットボトルに詰めて持ち帰ります。
自分自身や自分の周辺の「気」をよくすると、
仕事の流れも良い方に向かっている気がします。
パワースポット好きであれば、ゼロ磁場はオススメですよ