キンモクセイの香り好きです。
最近、ウォーキング中に思うのですが、
キンモクセイの香りが漂うようになりましたネ。
北海道にキンモクセイはないので、
大阪に来て、初めて知った香りなので、漂ってくると深呼吸しちゃいます。
土地が変わると、こんなにも変わるのかと思うことがありすぎる!
大阪に来てすぐの頃、
いい大人が、ビワとかいちじくとか食べたことないというと
ビックリされるし
「話が長くてオチがない!」とかもいわれたし(笑)
まだまだ、いっぱいありますが省略します。
その土地では当たり前のものが、
離れた土地では当たり前ではないものって結構ありますね。
日本の常識は世界の非常識とかいいますし。
そういう違いをみつけるたびに視野が広がる気がします。
視野が広がって、
客観的に角度を変えて物事をみられるようになった気もします。
これは、ビジネスにも直結するなと思うことがよくあります。
ということで、
”当たり前だと思っているもの(事)は当たり前ではない”
と、意識するようにしてみてください。
今まで見えなかったものが、見えるようになってくると思います。
大切な事は ・・・・ 当たり前だと思わない。だねっ!
《 日記記事 》
新しいことを始めるには、大きなエネルギーがいる。
質問フォームでのやり取りから確定報酬10万円アップ
夢は近づくと、目標に変わる。
メンター(指導者)の重要性
100万円以上稼ぐと変わる生活スタイル。