イチロー選手の4000本安打から学べるコト。
イチロー選手が試合後のインタビューで話していた言葉です。
「4000本打つっていうことは8000回は悔しい思いをしているわけですよ」
イチロー選手の目標は10割打つ事だそうですが、
一流と言われるイチロー選手でも、実際は3回に1回しか成功していなく
あとの2回は失敗していることに・・・
イチロー選手以外の選手は、
3割打者になる事を目指していますが、
イチロー選手は10割打者になる事を目指しており、
いつも10割を目指しているから、3割がキープできているといわれています。
ようするに
無理だと思う目標でもいいから、目標は高く持った方が良いというコト。
そして、私が心に響いたイチロー選手の言葉がこちら
—————————————————–
”これからも失敗をいっぱい重ねていって、たまに上手く行ってという繰り返し”
だと思うんですよね。
きっと上手く行かなかった時間と、
どう自分が対峙するかによるものだと思うので、
なかなか上手く行かないことと、向き合うことはしんどいですけど、
これからもそれを続けていくことだと思います。
——————————————————
だいぶ端折りましたが、
この部分は、ビジネスにも当てはまることだなと思います。
失敗しても負けないで冷静に分析し、
あきらめず続けるコトの大切さと勇気をもらいました。
それが極めていくことの1歩なのかもしれませんね。