アメックスの海外旅行保険

アメックス海外旅行保険は旅行代金をプラチナカードで購入しなくても
自動的に保険が付帯しているので、
手続きはなにもないので楽ちんでいいですね。

正直な話、
海外旅行保険など使うことなんてないだろうなと思っていました。
でも考えを改めました。

マレーシアのクアラルンプール滞在中に体調が悪くなり、
パブロンの現地版を買ってとりあえず飲んでいました。

それでも少しずつ様態が悪化しており、

「最悪、外国で病院どうやってさがす?」
「日本人のいる病院はどこにある?」
「料金はどのくらいかかる?」
「具合をどうやって説明する?」

などなど不安が私を襲ってきました^^;

もしもにそなえて、
まずは、プラチナカードアシストに電話をしました。

 

宿泊しているホテルの名前を言ったら、
日本語の通じる病院を紹介してくれてキャッシュレスOKだと言われました。
ホテルドクターを手配して宿泊している部屋まで、
ドクターを行かせることもOKですよと言われました。

ちなみに病院の治療費だけでなく、交通費も全額でるとおっしゃいました。

 

土曜日だったため、
日本語の話せるドクターは13時までしか勤務していないそうで
それ以降に具合が悪くなった場合は、
アメックスのサポートの方が電話越しに通訳してくれると言っておられました。

 

いざ具合が悪くなっても準備万端でしたが、
市販薬と持参していた、解熱鎮痛剤で急激に悪化することを防げたので
海外で病院へ行くことは避け、
旅程をなんとかこなすことができました。

 

しかし、
帰国したのが日曜日の夜22時頃で、
ガマンの限界だっため、帰国後に病院へ直行することに。

アメックスの海外旅行保険は、日本帰国後も、
72時間以内は保険が適用されるなんて、すごいですね。

 

海外旅行保険の専用デスクが日曜日は休みで、
プラチナセクレタリーサービスへ電話をし確認すると

病院へ行き、
領収証で後日清算することになりました。

診断証明はいらないみたいですね。
病状によるのかな??
日本ではキャッシュレスOKなのか確認するのを忘れ、
ひとまず自費で払いました。

 

交通費についても聞かれましたが、
自分の車で行ったため、
自宅から病院までの距離1キロあたり15円を負担すると言われました。

電車やタクシーなどの交通機関を使った場合は全額負担してくれるそうです。

 

そして、
その後の通院でかかる費用も180日間はしっかり保障されると言っておりました。

アメックスの対応は、
めちゃくちゃ丁寧で、迅速で、とても優しく対応してくれて心強かったですホント。

 

海外に行かれる方は、
海外旅行保険は入っておくと、旅先で多少具合が悪くなっても
心強いので、最後まで旅を楽しむことができますよ。

しかし・・
いろんなトラブルがある旅だったなぁ~(笑)

●追記●

ANAカードと並んでマイル換算率がいいのがアメックスです。

もしこれからアメリカンエキスプレスカードを作ろうとお考えの方がおられましたら、
私がご紹介することで、もれなく3000~10000ポイントがもらえます。

 

紹介可能なカードともらえるポイントの一覧です。
amex

※紹介があっても必ず審査に通るわけではありません。

 

・お名前(フルネーム)
・メールアドレス
・お作りになりたいカードの種類

上記3点をしつもんフォームよりお知らせいただければ
折り返し紹介状を送らせていただきます。

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ